足が速くなりたい人!どんなにやみくもに走っても速くならない

こんにちは

 

あつまるです

 

さっ!始まりました

誰しもが憧れる

足が速くなりたい人必見!

f:id:a2si12225:20190421081202j:image

どうして足が速い人は

かっこいいのか

 

正直足速いのは羨ましくて

僕ははやくなるため

小学校の頃に

サッカーを始めました

 

多少は速くなるかな?

がむしゃらに走れば

速くなるやろうって

その時は思ってました

f:id:a2si12225:20190421083409p:image

だけどそれだけじゃ速くはならない!

 

なぜならベタ足だから

 

ベタ足ってなに?

わからない人のため

わかりやすく簡潔に

説明しよう!

 

赤ちゃんを例にするとわかりやすい

ベタベタ足の裏全体で歩く

それがベタ足です!

f:id:a2si12225:20190421083140j:image

なぜそれだと速くならないのか

 

それは最後の蹴り足の問題

足の裏全体で蹴るのか

足の指先で蹴るのかで

大きく変わってきます

 

一歩の踏み出し方とか

足幅など全然違う!

 

陸上とか見たことある?

ボルトがいい例ですね!

f:id:a2si12225:20190421083724j:image

足の回転はそれほど

速くないが一歩一歩が

大きいから速く

足の指先の使い方がうまい

f:id:a2si12225:20190421084515p:image

みなさんはどうやって走れば

速くなると思います?

ぼくは中学校までそんなに

足が速くなくて困ってました

 

けどちょっとした事で

変わりました!

 

それはなんと、、、

                    体幹

 

軸がブレてしまうと

力が分散して遅く

なってしまいます

 

ではなく(笑)

つま先で走ることを意識

f:id:a2si12225:20190421085144j:image

 

これが一番速くなるには

うってつけ!

これだけであなたの人生も

ハピエネ!笑

 

キック力を上げたい人!筋肉だけではダメ

こんにちは

 

あつまるでーす

 

いつ強いキックを使うの?

 

例えば

サッカーでのシュート

ロングパス

格闘技のキック (笑)

 

色々あるけど今回お教えするのは

 

シュート&ロングパス

f:id:a2si12225:20190419092731j:image

どこの筋肉を使ってるのか

はたまた筋肉だけじゃなく

体幹!も必要なのか

 

あなたはどう思いますか?

 

僕は両方必要だと思います!

 

なぜなら軸がブレてると

ボールに体重がうまく

乗せれなくて弱いシュート

なってしまう可能性が上がる

f:id:a2si12225:20190419092840j:image

 

でも筋トレ、体幹

何すればいいかなって

思う人が大半だと思います

 

最後まで読まなければ損

それを知っててやるのと

知らなくててやるのでは

全然違う

 

    L et's do it.

f:id:a2si12225:20190419093132j:image

 

筋トレ部門

蹴る時

何筋を使ってると思います?

おおまかに言うと

 

  1. 大腿四頭筋
  2. 内転筋
  3. 背筋、腹筋

 

おおまかに言うとこんな感じです

 

僕がトレーニングしてたのは

これぐらいでした

他にもあるかもしれないですが

なぜこの4つなのか

 

1.大腿四頭筋は最後の一押し

f:id:a2si12225:20190419191101j:image

 

2.内転筋は振る動作

f:id:a2si12225:20190419191318j:image

 

3.腹筋背筋は最初と最後

 

次は体幹部門!

 

スポーツやってる人は

なぜ必要なのか多少は

知ってると思います

 

やってない人はなかなか

聞いたことは

あるかもしれないけど

なぜ必要なのかわからない

 

なぜ体幹は必要なの?

 

先程軸がぶれると

弱いシュートになる確率

上がるって言いました

 

サッカーでいろんな

場面を想像してください

 

例えば

  • 転がってるボールを

       強く打てばキーパーに

       取られず入ったかも

       f:id:a2si12225:20190419192238j:image

 

        速くて重みのあるのを

        蹴れれば入ってたかも

 f:id:a2si12225:20190419192325j:image

  • 相手にぶつかられながらも

       強いシュートが蹴れる

f:id:a2si12225:20190419192339j:image

 

などなど

 

まだたくさん場面が

ありますが

今問題にしてるのは

 

相手にぶつかられても強いシュートが打てる!

 

相手にぶつかられて

軸がブレちゃうと

蹴ってもおもうように

いかなかったり

 

すぐ倒れてしまって

ボールが失っちゃうって

相手のカウンターを

くらうかもしれません

 

なので筋トレと体幹は大切なのです

 

ぜひ一緒にやってみませんか?

 

 

 

 

 

 

サッカーで周りが見れない人必見!

こんにちは

 

あつまるです

f:id:a2si12225:20190405114258j:image

         どんなことでも

         周りが見えないと

           うまくいかない

          と思いませんか?

 

例えば!なんですけど

 

彼女、気になってる女性

などに気配りできたら

サイコーじゃないですか?(笑)

 

f:id:a2si12225:20190405114453j:image

 

でも

なかなかできることじゃない!

できたらモテるしカッケ!

 

雑談はここまでで

本題に入りましょ!

 

     Let's think

 

サッカーで周りを見れることは必須!

 

まわりがわからなければ

どう動けばいいのか

どうパス出せば

どうシュートすれば

 

見れなかったら

判断が遅くなります

f:id:a2si12225:20190413163619j:image

 

僕も高校1年の頃は

ほんと目の前しか

見えなさすぎて

監督にお前は人を殺す

まで言われました

 

ちょっとビックリ!笑

 

そんなん言われたら

やらないほうが

いいのかなって

思いません?笑

 

だがしかし!

安西先生も言ってました

f:id:a2si12225:20190405105040j:image

 

だからあきらめず

練習の時には

どのようにすれば

見れるように

なるのかを考えました

 

  何事にも考えることが大切

 

僕はこれだと思いました!

       練習中歩いてみる

f:id:a2si12225:20190405105151j:image

#この写真はウォーキングサッカーというスポーツです

 

えっ?て思うじゃないですか

でもそういう練習法は

強いチームもとりえている

ことなのでやってみると

意外と見れるようになります

 

 

練習中じゃなくても

普段歩いてる時に

目だけでも良いから

いろんな情報を目で

見て把握する練習もできます

f:id:a2si12225:20190405111010j:image

 

周りが見れないのは

そういう環境に

いなかったため

 

人は変われる!

簡単なことでも極めて

いくと楽しくなると

思う

 

だから

今すぐにもやってみてください

歩くだけ!

f:id:a2si12225:20190413164331j:image

それだけでも変わってくる

騙されたと思って

やってみてください

背の小さい選手でも背の高い選手に勝てる!空中戦の練習法

こんにちは

 

あつまるでーす

 

どんなに背が高くなりたい

と思っても大きくなれない

f:id:a2si12225:20190406230201j:image

 

ではどうする

空中戦どう勝つ

 

f:id:a2si12225:20190406230401j:image

 

 

まずはなぜ勝てないか

勝てない理由

見つけてこう!

 

1つ目は落下地点

わからない!

f:id:a2si12225:20190406230529j:image

落下地点が予測できないと

どう飛んだらいいか

わからない

 

飛んで触ったとしても

いいところに

パスやシュートはできない

 

2つ目は飛び方

問題がある!

f:id:a2si12225:20190406230649j:image

うまく飛べない

いい体勢で飛べてない

 

僕なりですが

自分が飛んだとき

スローに見えるときが

一番いいとき

 

なぜなら自分がそうだったから!

 

そんなに背が高くなく

セットプレーとか

高校1年生の頃は

 全然勝てませんでした

 

など色々理由がある中

どう練習すればいいか!

 

  さーて理由が見つかった

           ところで!

 

落下地点どうする?

僕がやってたのは

ディフェンス

動きをきにしてみる

f:id:a2si12225:20190406231552j:image

見ることによって落下地点も

ある程度予測が立てれます

 

つぎは

踏み台を使ったトレーニン

とスクワット

ひたすらやってました!

 

 それだけ…

 

ではない

なぜならできるように

なるかもしれないけど

何かが足りない

ってなってくるかも

 

足りない部分はなんだと

思います?

その2つ目は...

体幹です

f:id:a2si12225:20190406230931j:image

良い体勢で飛べることで

次の行動が素早くなり

ぶつかり合いでも倒れない

 

体幹があると

なにかとメリットがあります

 

ぶつかっても倒れない

次の行動が素早くなる

キープ力も上がる

キック力アップ

などいろんな利点がある

 

なので

3つを完璧にしたら

絶対試合に勝てる

f:id:a2si12225:20190406231140j:image

 

どんなに背が高くたって体勢を崩せば

勝てる

 

あきらめず頑張ってみてください

 

 

 

怪我はつきもの!でもそのあとが大切

こんにちは、あつまるです

 

大事な時に怪我をした時

辛くないですか?

めっちゃ辛いですよね

f:id:a2si12225:20190404232204p:image

僕は怪我したとき

悔しかった!

 

なんでこんな時なんだろうと

絶望の極み(笑)

f:id:a2si12225:20190429104341j:image

 

やめようと何回も思いました(笑)

 

だけど正直言って

チャンスだと思いました

あなたはどうですか?

f:id:a2si12225:20190404232315p:image

 

チャンスだと思いますよね!

なぜならみんなより

強くなれるから!

 

日頃練習してたら

なかなかプラスαできない

疲れてめんどくさって

なるのではないですか?

 

なので

いっちゃ悪いけど

怪我してる時が一番

強くなれる

f:id:a2si12225:20190429104608j:image

だから

今やるべきことを

考え実行すること!

 

でも実行するに

時間かかりました(泣)

 

なぜなら

自分に何が足りないのか

わからないから!

 

  正直わからなくないですか?

 

 

自分が怪我したところは

 

    f:id:a2si12225:20190404234134j:image

 

歩けませんでした

みんなに生まれたての

子馬?っていわれて

笑われました

f:id:a2si12225:20190404232649j:image

心の内面はうざーって

思いましたね笑

 

でもそれを糧にして

まずやったのが

怪我のリハビリを頑張る

なおかつ

イメージをしながらやる

 

     イメージは大切!

 

筋トレとかもイメージが大切!

だと思いませんか?

f:id:a2si12225:20190404232825j:image

でも実際イメージって言っても

何を想像すればいいのか

わからないですよね?

 

実際自分が

どういう選手になりたいか!

たったそれだけ

f:id:a2si12225:20190430204525j:image

あなたはどうなりたいですか?

 

リハビリの時に

怪我を治すのは当たり前

だけどもっと強くなりたい

 

それを思うかが重要だ

と思います

 

#怪我した直後の方は

痛みがなくなったときに

やってください

 

怪我をした時に

思ったのが

どうして怪我をしたのか

 

自分は考えました!

 

正直怪我はしゃーない

誰でも1回は怪我すると

思います

1回もないひとは奇跡

正直ありえません

 

 

どうして怪我をしたのか

今考えてみてください

 

 

         シンキングタイム!

f:id:a2si12225:20190404233139j:image

 

思い浮かびましたか?

 

例えば

1、違うところの筋肉が

       弱くて無理な動きを

       したために怪我をした

f:id:a2si12225:20190430202855j:image

 

2、動き方がダメで

       周りが見えず相手と

       接触して転倒した際に

       怪我をした

f:id:a2si12225:20190430202904j:image

 

まだまだ色々あります

大体は何かが足りないから

怪我をする

 

#相手が悪い時もあるけど

 

何かが足りないって思って

僕が最初にやったのが

 

                         体幹

f:id:a2si12225:20190404233704j:image

軸がぶれてるから

倒れてしまうし

怪我をしやすくなる

 

 

日本代表の長友選手!

がわかりやすいかと思います

f:id:a2si12225:20190414223040j:image

 

正直体幹なんて地味だし

あまり実感を得るのが

わかりづらいので不安だし

やってて意味あるのかなって

正直思います

 

 

怪我してる間は

やるか!

やらないか!

で全然違います

f:id:a2si12225:20190404234552j:image

 

 

体幹でも何をやったら

どこに効くとかわからない

かと思います

 

だけど体幹

体の軸(体の中心)を

鍛えるもの

 

       正直1つだけでいい

f:id:a2si12225:20190430203517j:image

それを極めてもいいと思います

何個もやると何がいいの

かわからなくなるかも

しれません

 

でも実感がないと

やってけないですよね?

めんどくさいし

ほんとに強くなれるの?

って思うかもしれません

 

だから自分がしたことは

 

初心に戻ることです

f:id:a2si12225:20190404234024p:image

プロの選手とかすごい人は

よくそういうことを

言ってる気がします

 

なので

自分も初心に戻り

とことんやって

周りより強くなるように

頑張ってました

 

         Bチームの人必見!

 

怪我をして最初は

僕もBチームでした

 

     だけどAチームになりたい

 

という目標があったから

ギリギリでなれることもでき

試合にも出れるようになり

活躍もするようになりました!

 

嬉しかったし快感でした!

f:id:a2si12225:20190430203636j:image

あなたにもそういう快感を

味わってほしいそれだけです!

 

全部まとめると

1、初心に戻る

2、目標を作ること

3、強くなりたいという想い

 

この3つをやること!

 

いろんなことに

チャレンジしてみてください

自分も模索してギリギリで

頑張ってたので

やればできることを

実感しました!

 

       実感は自分の糧となる

f:id:a2si12225:20190404233929j:image

最後までありがとうございました

 

どんな選手でも問題とされる!静止からのダッシュ

こんにちは

 

あつしです

 

止まった状態から

急にダッシュする

相手より先に

足が先にでますか?

f:id:a2si12225:20190321105242j:image

 

難しいですよね?

おそらくなかなか

できることじゃないと

思います

 

だけどちょっとしたことで

すぐ改善します!

 

問題として

 

いかにスムーズに

動けるのかとか

足、膝、腰に

負担かけずに走り出せるか

 

f:id:a2si12225:20190321105427j:image

 

私は高校はサッカーやっていて

FWだったので相手よりいかに

先に動いて相手に勝つかを

考えていました

 

いろんなことを試して

いちばんいいなって

おもったのが

              スクワット

f:id:a2si12225:20190321105454j:image

 

全然普通のスクワット

でかまいません

 

1つ男子に必見!

スクワットするだけで

アソコがちょっと大きくなる

 

余談はこれだけにしといて笑笑

 

スクワットをする事で

体幹も鍛えられ

なおかつ下半身の強化にも

なるからおススメです

 

応用編

僕はそれだけでは

満足行かなかったので

そこで編み出したのが

自己流

 

つま先立ちスクワット

 

なんだそりゃって思った人

それで

ある程度勝てるようになる

試合で得点もできるように!

f:id:a2si12225:20190405000420j:image

ぜひぜひ気になったら

やってみてください

 

#わからなかったらコメントください

 

 僕はおもいました

もっと強くなりたいと

 

つぎは空中戦で勝つこと!

 

つぎのブログに続きます

いってみよー!

ありがとうございました

 

スポーツで怪我をする選手としない選手の違い

こんにちは

 

あつしです

 

当然ですが

どうして怪我をするの?

一度は思ったことは

あると思います

f:id:a2si12225:20190321103005j:image

スポーツで一番多いけがは…

f:id:a2si12225:20190321100556j:image

 

なぜなら

走るとき

歩くとき

あるいは運動中

 

足の使い方

がおかしくなっている

 

ひとは昔、

野山歩きまわって

狩りをしていました

 

だがしかし

現代人は便利な生活

ゲームなど

f:id:a2si12225:20190321100950j:image

家の外で遊ぶことが減り

足を使わなくなり

つつあるため

足が退化していっている

 

自分は外で遊ぶ人で

ゲームも全然やって

こなかった

f:id:a2si12225:20190405012429p:image

 

 

だからみんなより運動が

できた方でした

 

そこで!

怪我をしない体を作る

改善策とは?

 

怪我をしにくい体を

作るには子供の頃から

外とかで遊ばせたり

スポーツさせたり

するのがいい!

f:id:a2si12225:20190321100750p:image

 

やっぱり自分も

遊んでたから

 

怪我もそんなに

しなかったし

 

骨折はしたことは

なかったです

 

まとめ

子供のうちから

外で遊びご飯をたべること

それだけだとおもいます

 

#年齢が上がるに

つれて改善する

のが難しい

なので高校生まで

改善できると思うので

怪我をしない体

つくりたいなら外で遊べ!

f:id:a2si12225:20190405012600j:image

 

 

最後までありがとうございました

f:id:a2si12225:20190321101118j:image